ホンマでっかメモ

フジテレビの「ホンマでっか!?TV」を見ていて気になったことをメモ。

恋愛

  • 「恋愛は脳の勘違い」
  • 女性はキライな男の背中を見たくなくなる
  • 新しい恋愛が始まるたびに友人が二人減る
    • 親密な付き合いができるのは4〜5人まで。
    • H友達は何人増えても大丈夫
  • 相手の気持ちを確かめたければ、うるさい店のほうが良い
    • コソコソ話をして相手の反応が分かる
  • 一番大切な人には一番傷つくことを言ってしまうもの
    • 男性の好きな人への怒りは母性のあらわれ
  • 女性は「用事がなくても連絡をくれる」というのが嬉しい
  • 20代〜30代の女性の83%がオス化している
    • ウジウジしている男にイライラする
    • 起床から出勤が10分以内
    • 容姿が良い女性を良い女と思う
    • お酒の飲みっぷりが良い
    • ひげが2〜3本生えている
  • 交際一年以上の女性の50%はHの最中に他の男のことを考えている
    • 幸せすぎる程、妄想浮気をする
    • ダブルベッドは危険(良いか悪いかで大論争)
      • 臭いが近いため、合う合わないが分かりやすい
  • 清楚な女性が狙われる理由
    • 自分の遺伝子を残す可能性が高い(自分以外の男の遺伝子を受け継ぐ可能性が少ない)と思われる
    • 痴漢もされやすい
  • FaceBookを利用している女性の半分が、過去の男を検索している
  • 女性が流行に敏感なのは、より良い遺伝子を残すための戦略

結婚

  • イイ女の見分け方⇒名前
    • 名前の最後に「こ」「か」が付いてると良妻賢母でカカア天下だけど離婚率が低い
  • 妻の年収が夫の年収の75%だと離婚率が低い
  • 女性の評価対象は男性の5倍(男は会社のポストや報酬)
    • 報酬
    • 近所の奥さん
    • 子供
  • 10組に1組は熟年になってもトキメキを忘れない夫婦
    • 一ヶ月に一度はキスをすると良い
  • 旦那がスキンケアしてる夫婦は円満度が上がる
    • スキンケアをしていると体臭が消えるから
  • 違う匂い&似た外見の夫婦は仲が良い(カウンターバランス)
  • 「夫婦は似てくる」説は嘘!?
    • 元々似ている人を選んでいる
  • ルックスの程度が同じぐらいのカップルが一番幸せ
    • 公平性理論…不公平に腹立たしさを感じる
  • 夫婦喧嘩で相手を罵倒しすぎると、免疫力が低下する
    • 2〜4倍傷の治りが遅くなる
      • 徹底的に言ってしまうと、相手は「人生いいや」と諦めてしまって治りが遅くなる
    • 優しい言い方をすると良い
    • 風邪を引きやすい人は夫婦生活に悪影響を与える
  • 不倫に走らない女性はAかBカップ
    • C〜Eの4割は不倫経験あり
  • 不倫しやすさと下着枚数の関係
    • 不倫経験あり→11.2枚
    • 不倫経験なし→8.8枚
  • 霊長類の基本的なパターンは「母系」である
    • 嫁姑問題が起こらない
    • 自分の娘の孫の世話をしていると長生きする
    • 女の子を産まないと、自分の家は断絶してしまう
      • 男は女の実家に居ついてしまうため

育児

  • 父親を尊敬しない子供はナルシストになる
  • 自己主張する=聞き分けが悪い⇒自我が作られ成功しやすい
  • 口出しする親の子どもは、嘘を付く傾向が強い
  • 片付けられない子は将来、芸術等の分野で成功する可能性がある
  • 父親とスポーツなどで遊んでいる子供は頭が良い
  • 休日に父親と遊ぶ子どもは我慢強くなる→ストレス耐性が高まる
    • 父親がある程度厳しくしないと、社会性が低くなる
    • 甘やかした子供は肥満になる
  • 父親との関係が良い女の子は、まろやか、ほっこりしてる
    • 思春期になると女の子は、理屈っぽくキツくなりがち
    • 怒らずに気遣いのできる子は、父親との関係が良い女の子
  • 赤ちゃんは世話をしている人を認識できている
    • 父親:人生を語り道徳心を教える
    • 母親:生活面を教える
  • 思春期の娘は排卵日近くになると父の電話を嫌う
  • 排卵日に彼氏にイラつく女性は別れてしまう
  • 父親との関係が良好な娘は、思春期の睡眠も良好
  • 父親と息子が男同士で旅をすると息子が成長する
    • 信頼感が生まれる
      • お母さんに秘密が出来る
  • 子供と父親の読書量は比例関係にある
  • 父親の語彙が豊富だと、子どもの言語発達が向上
  • 子供に夢を与えられるのは父親
    • 女性は現実的
    • 親が強制しても子供は勉強しない(勉強しているフリをするだけ)
  • 赤ちゃんは、父親にオムツを替えてもらうほうが喜ぶ
  • 休日に父親が子育てに参加していると、第二子が生まれやすい

メンタル

  • イライラを抑えたければ、携帯電話の傷を探す
    • イライラしない方法は、過去と未来を考えなければ良い
  • 落ち込んで立ち直りたかったら、胸骨をほぐす
  • オレンジ色は声をかけられやすい?
    • 赤色→ヤル気がありそう
    • 黄色→面白いことを言ってくれそう
  • 嫌われないためにはピンク色
    • 男がピンクを着ると女性に受け入れられやすい
    • 口説くときにはピンクはダメ。青色が良い
  • コンプレックスを持っている人は、パワースポット依存症になりやすい(以下、そうなりやすい人の特徴)
    • 周囲が驚くような人を好きになる
    • 8個以上嫌いな人のタイプがある
    • 転職しても辞める理由がいつも同じ
  • 「俺は男だ」と意識する→良い成績
  • 自分が行う行動のマイナスイメージを持つと上手く行かなくなる
  • 上手い人のイメージをもつと良い

整理整頓

  • モノを4つに区分する
    1. 思い出が詰まっている物
    2. 理屈はないが好きなもの
    3. いつか使うだろうと思う物
    4. 判別不可能な物
  • いつか着ると思って残しておいた服を2年後に着ている確率→3%

健康

  • 一般知能が高いと長生きする
  • 見た目が若いと長生きする
  • オーストラリアの皮膚がん発症率は大阪の100倍
  • 電気をつけたまま寝ている人は病気になりやすい(クロック遺伝子に影響)
  • カレーはポジティブな気持ちの時に食べたくなる
  • 人間は長生き=知能が上がる
    • 結晶性知能(経験・知識を活用する能力)→長老など
  • 生物は普通、生殖年齢が終わったところで死んでしまう(人間とゴリラは例外)
    • 男:長老効果
      • 孫をかわいがっている男は生殖能力がない?!
    • 女:孫の世話
  • どういう遺伝子が発動するかは環境に左右される
  • オスが居ることのメリット(短期的には女性だけで生殖活動するほうが効率的)
    • 遺伝子の多様性が増えて絶滅しニックくなる
    • 遺伝子を修復できる
    • 利他主義(利己主義は女性由来)
  • 速い電車で移動する程、寝てしまう
    • 移動中は寝ないほうが良い(普段できない体験ができるから)
  • 20分以内に食事を終わらせると太る
  • コールドドリンク症候群
    • 胃の周辺に脂肪がつきやすくなる
  • 部屋に鏡を三枚置くと、体重が4.5kg落ちる
    • 自己修正機能が働く
      • 玄関に鏡を置くと、セールスマンが早く退散する
      • スーパー等に鏡を張り巡らせておくだけで、万引きが46%減った
  • 睡眠時間が少ないと、ダイエットしても脂肪が減りにくい
    • 睡眠時間は7時間は必要
  • 夏場の運動は危険
    • 無理しないこと
    • 夏場は心拍数が120を超えると危険
  • 有酸素運動で痩せたかったら、一人でやるべき
    • ペアで走ったら、あまりカロリー消費しない
  • 日常生活で運動量を増やす「NEAT」
    • つま先立ちをして皿を洗う、等

トラウマ

  • 嫌なことは二週間経過すると記憶に残りやすくなる
  • 嫌なことを忘れさせたければ、スグに謝ると良い

処世術

  • その場しのぎで全て謝る人間は信用されない
  • 悪い部分は謝った上で、自分の主張は伝える
  • 20代前半が論理的思考(前頭葉)を鍛えるのに良い時期
    • 論理的思考能力が低いと、理不尽なことを信じやすくなってしまう
    • 鍛えるコツ→論理的思考を意識して行う